隕石と共に宇宙から地球へ運ばれてきた
ロマンティックな鉱物、モアッサナイト。
時間の経過と共に表面が曇ったり、くすんだりするダイヤモンドの代替品が多く存在する中、
モアッサナイトはダイヤモンドと同様、科学的に構成が安定しており時間とともに変色したり、
脆くなったり等、特性が失われる事がありません。
モアサナイトは耐熱性に優れており、ダイヤモンドに近い硬度を持ちます。劈開性も無く宝飾品への加工や日常生活でも取り扱いやすい宝石の一つです。
ロマンティックな鉱物、モアッサナイト。
時間の経過と共に表面が曇ったり、くすんだりするダイヤモンドの代替品が多く存在する中、
モアッサナイトはダイヤモンドと同様、科学的に構成が安定しており時間とともに変色したり、
脆くなったり等、特性が失われる事がありません。
モアサナイトは耐熱性に優れており、ダイヤモンドに近い硬度を持ちます。劈開性も無く宝飾品への加工や日常生活でも取り扱いやすい宝石の一つです。
The Quality of radianne™️ moissanite
品質について
モアッサナイトにも天然ダイヤモンド等と同様、様々な色、形、品質がございます。モアッサナイトにはダイヤモンドと違い、明確な基準となる指標が確立している訳ではございませんが、安心してご購入いただける様,
当店の使用するモアッサナイトの品質についてご紹介致します。
モアッサナイトの色味
上の画像は色味の確認作業時の画像となります。
真ん中〜右端の3ピースはやや色味がございます。
お客様から色味のご指定のない場合、またはご注文の際当店のカラーレス記載がある製品をご注文された場合、原則として一番左端及び左から2番目迄を基準として使用しております。このカラーの基準値をダイヤモンドのグレーディング(4C)に当てはめて例えますなら、D~Fカラー程の範疇となります。稀に、敢えて色味のあるものを作りたいとご相談がございますが、その場合におかれましては特注扱いでカットオーダーでご用意させていただく運びとなります為、この限りではありません。
真ん中〜右端の3ピースはやや色味がございます。
お客様から色味のご指定のない場合、またはご注文の際当店のカラーレス記載がある製品をご注文された場合、原則として一番左端及び左から2番目迄を基準として使用しております。このカラーの基準値をダイヤモンドのグレーディング(4C)に当てはめて例えますなら、D~Fカラー程の範疇となります。稀に、敢えて色味のあるものを作りたいとご相談がございますが、その場合におかれましては特注扱いでカットオーダーでご用意させていただく運びとなります為、この限りではありません。
モアッサナイトのカット
宝石は、その石に施されたカッティングにより、
石の明るさ、煌めき、光の反射や屈折による
輝き等、ルース(裸石)として完成した時に
個体の品質に強く影響しますが、ダイヤモンドや
その他の宝石と同じ様に、モアッサナイトも
きちんとしたカッティングと研磨工程により、
より美しい輝きを引き出すことができます。
宝石は、その石に施されたカッティングにより、
石の明るさ、煌めき、光の反射や屈折による
輝き等、ルース(裸石)として完成した時に
個体の品質に強く影響しますが、ダイヤモンドや
その他の宝石と同じ様に、モアッサナイトも
きちんとしたカッティングと研磨工程により、
より美しい輝きを引き出すことができます。
上の画像の様に、特殊な条件下での観察において
8本のハートと矢が確認できるルースがあります。これはハート&アロー(H&A)と呼ばれ、
従来のラウンドブリリアントカットがより精密に
カットされたものです。理想的な形、優れた
対称性、丁寧な研磨の品質により上の画像の
ようなファセットパターン(模様)が、現れます。当店のラウンドブリリアントカットは、このハート&アローのパターンが
確認できるもののみを使用しています。

見られるものは、当店のH&A(ハートアンドアロー)のブリリアントカットモアッサナイトとして
見做しておりません。
左端上:矢軸と矢先のずれまたは歪み
中央上:現れる矢に統一性がない
右端上:矢の欠如または反射の明暗差
左端下:ハートの大小に見られる明らかな違い
中央下:ハートの形状をなしていない
右端下:ハートの欠如、または反射確認の有無
上に記載したものは一部の瑕疵となりわずかな
カッティングのズレによるものとなりますが、
モアッサナイトのルース(裸石)の見た目や
輝き方に大きく影響します。
正確な数値を入力したカットサンプルと、
適当な数値を入力したカットサンプルをデータに起こし、入射した光がどのように反射・屈折するかを
可視化したモデルです。
モアッサナイトは複屈折性質を持っております
ので、1つの光線入射に対して2つの光線が
反射します。一度入射した光は、モアッサナイトの
ルース内部で反射・屈折し光が逃げる時、
モアッサナイトの輝きとして見ることができます。
その為カットにズレが出たり、石の形が悪かったり
しますとうまく光を逃す事ができず、ルースの
内部で複雑に反射・屈折を繰り返し、実際の
モアッサナイトの色より暗い色や白濁した印象を
与え、品質を大きく損う等が実証されています。
適当な数値を入力したカットサンプルをデータに起こし、入射した光がどのように反射・屈折するかを
可視化したモデルです。
モアッサナイトは複屈折性質を持っております
ので、1つの光線入射に対して2つの光線が
反射します。一度入射した光は、モアッサナイトの
ルース内部で反射・屈折し光が逃げる時、
モアッサナイトの輝きとして見ることができます。
その為カットにズレが出たり、石の形が悪かったり
しますとうまく光を逃す事ができず、ルースの
内部で複雑に反射・屈折を繰り返し、実際の
モアッサナイトの色より暗い色や白濁した印象を
与え、品質を大きく損う等が実証されています。